昨今では日本でも脱毛に興味を持つ人も増え、ムダ毛処理を行うことはメジャーになってきました。
自己処理を行うことが一般的ですが、肌を傷つけてしまったり頻繁に処理を行う必要があったりと、面倒と感じることがありますよね?
そこでおすすめなのが医療脱毛です。
医療脱毛であれば毛量を減らしたりムダ毛のないつやつやの肌を手に入れることもできます。
しかし、初めての医療脱毛の場合、
「とても痛いから通い切れるか心配」
「肌がとても弱いからトラブルにならない?」
「少しでも安く医療脱毛を受けたい!」
など不安な場合もあります。
ここでは、医療脱毛のお試し・体験について詳しくご紹介します。
医療脱毛を実際に体験してみて、本格的に医療脱毛を受けるきっかけにもなりますのでぜひご参考に!
医療脱毛とエステ脱毛の違い
出典:Oggi.jp
まず、脱毛方法には大きく分けて2つの方法があります。
医療クリニックで受けられる脱毛を「医療脱毛」と呼び、エステサロンで受けられる脱毛を「エステ脱毛」と一般的には分けられます。
ここでは医療脱毛とエステ脱毛のメリット・デメリットをご紹介します。
エステ脱毛とは
出典:医療脱毛は永久脱毛できるの?効果や施術方法について【皮膚科医監修】
エステサロンで受けられる脱毛は、医療脱毛に比べて一般的に費用が安いことが最大のメリットです。
そのため、学生さんや初めて脱毛を受ける方、一部分だけの脱毛の場合におすすめです。
しかし、エステ脱毛は法律上強力なレーザー機器を使用することが認められていません。
高いレーザー照射機器を使うためには、医療従事者でなくてはいけない決まりだからです。
理由は施術中・施術後の肌トラブルが起きても対応できないためです。
そのため医療脱毛に比べて脱毛効果が低く、何度も通う必要が出てきます。
医療脱毛とは
出典:医療脱毛は永久脱毛できるの?効果や施術方法について【皮膚科医監修】
医療脱毛とは、医療機関なので医師が常駐しているのが前提です。
そして、医療行為による脱毛施術なので、強力な出力のレーザー機器を扱うことも可能です。
エステ脱毛よりも少ない回数でしっかりとした脱毛効果が得られることと、火傷などがあった場合でもちゃんとアフターケアなどをしてくれるので安心です。
しかし、エステ脱毛よりも費用が高いのが一般的であることと、強いレーザーを照射するため、エステ脱毛よりも痛みが強いことが多いです。
毛周期とは
出典:landgather
毛周期とは名前の通り、毛の生え替わるサイクルのことをさします。
毛周期は3段階あって、成長期・退行期・休止期に分かれます。
脱毛に最も適した時期がこの3つのうちの「成長期」にあたります。
まだまだ毛が伸びてくる時期に処置をすることで、他の周期よりも生えにくくなります。
また、脱毛に最適な季節・時期なども存在します。
CMや広告では、5月くらいから夏にかけて特集されることが多くなりますが、実は露出が少ない時期の方が肌への負担が軽いです。
そのため、脱毛に最も適している時期は「秋から冬」です。
春から夏にかけてする場合には、あまり露出をしない部位や範囲が狭い方がトラブルになりにくいです。
医療脱毛は痛い?
出典:landgather
脱毛は医療脱毛・美容サロンの脱毛いずれの方法であっても、多少の痛みはあります。
ただ、ムダ毛の太さや濃さ・毛根の深さ・部位によって痛みの大小が異なります。
特に男性のヒゲ脱毛の場合は顔の部分ということもあって、痛みを感じやすいといわれています。
さらに、痛みを感じやすい人・感じにくい人など個人差もあるので、一概にどの施術方法が必ず痛い・痛くないということはありません。
医療脱毛って何をするの?
医療脱毛は、結局何をしているのかというと
「毛根に熱を届けることで毛自体を生えにくくする」
という施術を行っています。
そしてその手段は大きく2つに分かれており、
- 光・IPL脱毛:肌・毛根共に熱を伝えて脱毛する方法
- レーザー脱毛:毛・毛根のみにピンポイントで熱を照射する
があります。
特にレーザー脱毛は、医療行為になるので医療脱毛クリニックでしか施術出来ないのが特徴です。
医療脱毛の費用相場は?
医療脱毛の費用といっても、全身脱毛・部分脱毛かといった範囲のほかに、回数指定などによっても大きく異なります。
ただ、医療脱毛の費用は概ねサロンで行う脱毛費用よりも高いのが一般的です。
それはサロンよりも強いレーザー照射ができる機器を使う・医師が在席し施術をしてくれるといった面からの差です。
トライアルはどんな人に向いてる?
医療脱毛のトライアル体験はすべての人におすすめというわけではありません。
トライアルがおすすめ出来る人は、
「時間がかかってもとにかく安く脱毛したい人」
「少し毛を残したい人」
という人にぜひおすすめしたい方法です。
多くのクリニックでは、トライアル体験は1回から6回程度のコースを用意しています。
特に男性のヒゲで、ツルツルにするより毛量を減らしたい・濃すぎるのをどうにかしたいという人におすすめです。
ツルツルにしたい!という人は、5・6回受けられるお試しキャンペーンのあるクリニックを選びましょう。
その場合には、決められた期間で1部位だけトライアル体験をして、別の部位はまた他のクリニックを選ぶという方法がおすすめです。
この方法は一か所で脱毛するよりも時間がかかることが多いので、時間をかけても安く脱毛をしたいという人に選んでほしいです。
脱毛体験はしごのデメリット
脱毛体験はメリットだけでなくデメリットも存在します。
ここでは、項目別に注意するポイントを挙げていきます。
デメリット①:体験後に本契約を強く勧められる
多くの脱毛クリニックでは医療脱毛のトライアルを体験できます。
1回だけのところもあれば複数回出来るところも。
人によっては体験が終わってから、本契約の方に強く勧められることもあります。
例えばアンケート用紙に「希望する部位がある」などにチェックを入れるとその部分のプランを勧められることも。
勧誘されたくないという人は、アンケート用紙などに
「脱毛プランに興味がある」
「続けて通いたい」
といった項目にチェックを入れなければOKです。
デメリット②:時間がかかって結果を得にくい
医療脱毛のトライアルを複数のクリニックではしごする場合、予約日程などによって待たされることがあります。
その場合、1つの部位を複数回受ける際に間隔が空くこともしばしば。
一定の期間内に計画的に脱毛を完了したいという人は、はしごはあまりお勧めできません。
医療脱毛をお試しで受けてみる
多くの医療脱毛クリニックでは、脱毛の体験(トライアル)キャンペーンを行っています。
全身脱毛・VIO・部分脱毛などクリニックによって受けられる場所や範囲が異なるので、自分の受けたい部分で選ぶのも良いです。
ここでは部分別に体験キャンペーンを行っているクリニックと、その特色についても詳しくご紹介します。
脇部分の脱毛体験
脇部分の脱毛は、契約をして通院となると10万円くらいの相場です。
ここでは脇部分の脱毛を安くできるクリニックをご紹介するので、これらのクリニックをはしごしてお得に脱毛を受けましょう!
脇脱毛の体験①:美容脱毛サロンミュゼプラチナム
ミュゼは両脇とVラインの脱毛が、なんと5年間もの期間が通い放題で「100円」と破格です。
日本全国にクリニックを展開しており、引っ越しが多い人でも通いやすいのが強みです。
通うクリニックも自由に変更可能なので、ライフスタイルの変化にもしっかりと対応してくれます。
脇脱毛の体験②:ジェイエステティック
ジェイエステティックは、両脇のトライアルが最大12回体験可能です。
その他にも、腕や足といったパーツを合計3か所選んで「300円」というお得さです。
ジェイエステティックも全国に展開しているので、自分が通いやすいクリニックを選択可能です。
また、通うクリニックを変更する際には手続きなどが一切不要なのも魅力的です。
脇脱毛の体験③:ビーエスコート
出典:美容脱毛のビーエスコート
こちらのクリニックでは両脇10回の体験コースを「100円」で体験可能です。
肌トラブルが起きないような処置も完璧なので、肌が弱い人でも安心して受けられます。
胸・足の脱毛体験
ここでは胸・足部分の脱毛体験をお得にできるクリニックをご紹介します。
安いだけでなくサポート面でも安心できるクリニックばかりです!
胸・足脱毛の体験①:ビーエスコート
出典:美容脱毛のビーエスコート
脇だけでなく胸や足部分の脱毛も体験コースで受けられます。
ビーエスコートでは1部位を10回、「1,000円」で受けられます。
広い部位の脱毛はなかなか安く受けられるクリニックがないので、ビーエスコートは大変お得です。
胸・足脱毛の体験②:エステティックTBC
出典:エステティックTBC
TBCは、「スーパー脱毛」もお得に受けられます。
こちらも全国展開をしているクリニックなので、地方にお住まいの人でも通いやすいです。
VIOの脱毛体験
デリケートな部位であるVIOは、医療脱毛でも人気とされる部分です。
ここではVIOの脱毛体験ができるクリニックをご紹介!
痛みを感じやすい部位でもあるので、初めての人は特にトライアル体験をしてみるのがおすすめです。
VIO脱毛の体験①:ジェイエステティック
ジェイエステティックでは、VIOの脱毛体験を2回まで「2,000円」で体験可能です。
デリケートな部位の脱毛ですが、スタッフの方も大変丁寧に対応してくれるので安心して受けられます。
VIO脱毛の体験②:Dione ディオーネ
出典:痛くない脱毛サロン【Dione ディオーネ】大阪・東京全国120店舗
ディオーネでは、VIOのうち2か所がお試しで受けられます。
また、こちらのクリニックでは「ハイパースキン脱毛」という方法で脱毛を行います。
この方法はお肌とほぼ同じ温度で脱毛するので、痛みがないのが特徴です。
デリケートな部位だからこそ、特に優しくしたいという方におすすめの脱毛方法です。
VIO脱毛の体験③:美容脱毛サロンミュゼプラチナム
ミュゼは、1回という少ない回数ですがVIOの脱毛体験を「50円」という驚きの安さで受けられます。
その他にも様々なキャンペーンを用意しているので、定期的にチェックするのがおすすめです。
顔の脱毛体験
顔部分の脱毛は、皮膚が薄く人によっては痛みを強く感じたり肌トラブルが起きやすい部分の1つでもあります。
ここでは、肌の医療脱毛を安心して受けられるおすすめのクリニックをご紹介していきます。
顔脱毛の体験①:Dione ディオーネ
出典:痛くない脱毛サロン【Dione ディオーネ】大阪・東京全国120店舗
ディオーネは美顔脱毛に力を入れているクリニックです。
敏感肌の方専用の独自機器を採用しているので、敏感肌の方やアトピー肌の人でも安心して受けられます。
顔脱毛の体験は1回「3,000円」で受けられるので、初めての人にもおすすめです。
顔脱毛の体験②:ジェイエステティック
ジェイエステでは顔脱毛の体験を2回「2,000円」で受けられます。
敏感肌の人でも安心できる機器やフォロー体制が完璧なのが特徴です。
まとめ
医療脱毛のトライアル情報はいかがでしたか?
部位別の費用やクリニックの紹介、お試しキャンペーンのメリット・デメリットなども挙げていきました。
エステ脱毛よりも費用が高い医療脱毛は、ぜひトライアル体験を使ってお得に綺麗になっちゃいましょう!
コメント