「姫路で医療脱毛をしたいけど、どこを選べばいいんだろう」
「医療脱毛って痛いの?料金とか契約ってどうするんだろう」
とお悩みの方に、姫路で人気の医療脱毛クリニックを徹底比較してご紹介します。
また、
「そもそも医療脱毛ってどうなの?」
という方に簡単な脱毛の種類とその中でも医療脱毛が選ばれている理由を解説します!
姫路エリアでの医療脱毛クリニック選びの参考にしてください!
脱毛の種類
脱毛と言ってもいろいろな種類があります。
自己処理からエステサロンや医療脱毛クリニックで受けられる主な脱毛方法についてメリット・デメリットなどをご紹介します。
クリニックに行く前にチェックしてみてください。
ニードル脱毛(電気脱毛)
出典:ルミクス脱毛 ロココ
細い針を毛穴に挿入し電流や高周波を流して毛乳頭を破壊する脱毛方法。
一本一本毛根部を熱などで破壊するため、二度と毛が生えてこなくなります。
アメリカで生まれた脱毛方で100年以上前から実施されてきた歴史のある脱毛方法です。
- メリット:肌色や毛質を問わず施術可能な唯一の永久脱毛法。
- デメリット:かなり強い痛みがある。時間がかかり費用が高額。
- おすすめの人:タトゥーやほくろのある部位やフェイスゾーンの産毛の脱毛をしたい人。
ワックス脱毛
主にエステで脱毛専用のワックスを塗布し毛根から抜く脱毛方法。
効果は2〜4週間程度と短いが比較的安価で手軽に行える。
自己処理も可能な脱毛方法です。
- メリット:低価格で手軽に行える。
- デメリット:痛みと肌へのダメージがある。効果が短い。
- おすすめの人:急いで脱毛したい人。
光脱毛(フラッシュ脱毛・IPL脱毛・プラズマ脱毛)
出典:リアラクリニック
黒色に反応する光を当てることによって毛を生えにくくする「毛周期」に合わせて行う脱毛方法。
弱い出力の光を照射するため、あまり痛みを感じることなく脱毛ができます。
- メリット:弱い出力の光なのであまり痛みを感じにくい。
- デメリット:施術回数が多いため長期間通わないと効果が出にくい。
- おすすめの人:痛いのが苦手な人。
医療レーザー脱毛
出典:ルミクス脱毛 ロココ
医療用脱毛レーザーを当て熱で毛母細胞を破壊することで永久に毛を生えなくさせる脱毛方法。
レーザーを使った施術は医療行為にあたるため、皮膚科医のいる病院やクリニックのみで受けられます。
- メリット:短期間の少ない回数で効果がでる。
- デメリット:痛みを感じやすい。料金が高額になりやすい。
- おすすめの人:少ない回数で効果を得たい人。専門医に安心してみてもらいたい人。
医療脱毛が選ばられる理由
たくさんある脱毛方法の中で最近、医療脱毛を選ぶ人が多くなっています。
その理由をまとめてみました。
- 脱毛の効果が高い
- 料金が安くなってきた
- 痛みの少ない脱毛機が導入されてきた
医療脱毛は少ない回数で高い効果が得られる事とお医者さんに診察してもらうことで安心できる上に価格や痛みといったデメリットがなくなってきたというのが選ばれる大きな理由になっているようですね。
これから姫路で医療脱毛をしたいと考えている人におすすめのクリニックの特徴をまとめてみました。
クリニック選びの参考にしてみてください。
医療脱毛クリニックの選び方
姫路エリアには色々な強みを持ったクリニックがありますが、自分に合ったクリニックを選ぶことが一番ですよね。
ここでは、自分にピッタリな医療脱毛クリニックの選び方についていくつかの項目に分けてご紹介していきます。
選び方①:カウンセリングの分かりやすさ
医療脱毛クリニックを選ぶ際に最も重要となるのが、カウンセリングです。
自分のムダ毛の悩みやお肌の状態・希望など詳しく相談に乗ってくれるかどうかなどは何より重要です。
その時にどんな対応・受け答えをしてくれたかという点で、クリニックの質や自分との相性が感覚でつかめます。
いきなり予約をして施術を受けるより、事前にクリニックの雰囲気を実際に確かめることで、相性が悪かったといったトラブルが防げます。
ポイントとしては、料金や施術内容・機器の紹介など、疑問にすぐ答えてくれるクリニックであるかどうかをよくチェックしましょう。
また、カウンセリングを担当するのがスタッフやカウンセラーではなく医師とできるかどうかも見逃せません。
実際にトラブルが起きた際に対処するのは医師となるので、カウンセリングの段階で医師とコミュニケーションを取れることは重要です。
選び方②:スタッフの対応はどんな感じか
出典:リアラクリニック
医療脱毛は部位にもよりますが、数ヶ月から1年近く通うことになります。
その間、クリニックのスタッフの方をはじめ色々な方とお付き合いすることになるため、最後まで気持ちよく通えるかどうかを見極めましょう。
カウンセリングの段階で、少しでも違和感などがあった場合には施術内容や料金よりも重視し、そのクリニックでの契約は見送る方が良いです。
出来ればネットの複数のサイトなどで口コミなども参考にすると、実際に通ったことのある方のリアルな声を知ることもできます。
選び方③:料金設定を確認する
一番気になるのはやっぱり「料金」ですよね。
出来れば安く抑えたいというのは皆さん同じですが、ただ安ければいいというわけではありません。
レーザー機器やその他の機器が古かったり、スタッフさんとのコミュニケーションがうまくいかず、こちらの要望がなかなか伝わらないといった理由もあるかもしれません。
ただ、大手なら絶対自分に合っているというわけではありません。
全身脱毛・部分脱毛など部位や範囲によっても内容は異なります。
料金が安いと感じても、部位範囲が少ないので自分の希望する部位をすべて入れるとあまりお得感がない…ということもあります。
選び方④:脱毛以外にかかる料金設定は?
料金に関しては、脱毛施術にかかる料金以外にキャンセル料やスキンケア料金・シェービング料金などオプションで料金が発生するクリニックも存在します。
施術料金自体が安く設定されていても、オプションなどの料金が高く色々と追加されていくと、全体的に支払う料金が高くなるということもあります。
一番良いクリニックは、そのような追加料金が一切かからないところです。
そして注意するポイントが、当日キャンセルの場合、施術1回分がナシになってしまうシステムを導入しているクリニックです。
選び方⑤:解約に関するシステム
出典:リアラクリニック
脱毛施術を契約しても、引っ越しや家庭の事情・脱毛効果に不満を感じる…など様々な理由によって解約を希望することは少なくありません。
そこで、契約前に解約に関するシステムも確認しておく必要があります。
クリニックによっては契約の時点で料金をすべて支払うところもあれば、コースごと・部位別に支払うというシステムのところもあります。
施術途中で解約をする場合、残金が戻ってくるかどうかはクリニックによって異なるので、女性の場合、妊娠が理由で通院をあきらめなくてはいけないということもあります。
その場合には、コースの延長が可能かを確認しておくと良いです。
選び方⑥:料金の支払い方法
多くのクリニックでは、現金のほかにクレジットカード決済や医療ローン払いに対応してくれます。
医療ローンは申し込みに審査が必要なのでご注意ください。
また、一度に支払えない場合でも、クリニックによっては分割払いを実施しているところもあります。
分割払いの場合、「月額制」と「回数制」の2種類があります。
月額制は、毎月決まった金額を支払い続けるので、回数の制限などがないのが特徴です。
回数制は総額や回数が決まっており、その回ごとにかかった金額を支払っていくというシステムです。
好きな時に気軽に通える・部位によって細かく通いたいという人には月額制を、施術単価を安く・短期間にしたいという場合には回数制がおすすめです。
選び方⑦:予約の取りやすさ
出典:リアラクリニック
毛の生え替わる周期というのは部位にもよりますが、概ね2ヶ月から3ヶ月程度です。
そのため、自分の毛周期に合わせて脱毛施術を受けることが必要になります。
どんなに良いクリニックでも、予約が取りにくければ意味がありません。
大手のクリニックでは、オンライン・24時間予約対応可能としているところがあったり、SNSなどでキャンセル状況を細かく告知してくれるところもあります。
選び方⑧:脱毛機器はどんなものがあるか
医療脱毛は多くの場合、レーザー機器を用います。しかし、毛の太さや部位・色によって脱毛に適した機器は異なります。
クリニックによっては強みを持っている部位や機器の種類が違うので、自分のムダ毛の種類によって適切な機器を導入しているかどうかも確認しましょう。
現在多くのクリニックで使われているのが「アレキサンドライトレーザー」と「ダイオードレーザー」です。
アレキサンドライトレーザーは高い脱毛効果が期待できる上、美肌効果もあるので脱毛以外のメリットも大きいです。
しかし、部位によっては痛みを強く感じることもあるのでご注意ください。
ダイオードレーザーは、痛みが少なく広範囲を施術できるのでスピーディに施術が終わります。
しかし、アレキサンドライトレーザーよりは脱毛効果が穏やかです。
選び方⑨:アクセスしやすい立地か
脱毛施術を契約する際、1回・2回の回数で終わることは少ないです。
数ヶ月以上で通い続けることが前提の医療脱毛は、通いやすさも重要なポイントとなります。
医療脱毛クリニックは、脱毛サロンに比べて数が少ないため、拠点数を見ることもお忘れなく!
引っ越しが予想される仕事や、ライフスタイルが変わることが予想できる場合には、首都圏や都市部にしかないようなクリニックは避ける方が良いです。
大手クリニックであれば全国展開しているところも多く、引っ越しなどで以前通っていたクリニックが利用できなくなっても、系列店で通い続けることもできるので、解約しなくても済むところがあります。
選び方⑩:トラブルが起きた時などの保証について
出典:リアラクリニック
医療脱毛に限らず、脱毛施術は肌のトラブルが起きることも可能性として存在します。
どんなに良い機器・フォローがあってもお肌の状態は人によって様々です。
脱毛施術に多いのが、火傷や痛み・肌の腫れなどです。
そういったトラブルに対してしっかりと対応してくれるクリニックかどうかというのも見極めましょう。
クリニックによっては無料で対応してくれることもあります。
さらに、「硬毛化」や「増毛化」というトラブルは可能性が低いですがこういったトラブルも想定しなくてはいけません。
「硬毛化」や「増毛化」は脱毛施術時よりも毛が太くなったり増えてしまうという症状です。
多くのクリニックではこのような症状が出た場合、一定の期間施術を止めて様子見をしたり施術方法を変えてくれます。
その場合に、追加料金の有無やコース回数の増減に関してはしっかりと確認しましょう。
このようなトラブル対応のために、あらかじめ「保証制度」を設けてあるクリニックだと安心です。
姫路でおすすめの医療脱毛クリニック
ここでは実際に、姫路エリアでおすすめする医療脱毛クリニックを挙げていきます。
クリニックごとの特徴なども併せてご紹介するのでクリニック選びの際にお役立てください。
①:姫路メディカルスキンクリニック
姫路メディカルクリニックは、医療脱毛のほかに美肌治療もトータルで行っています。
そのため、カミソリや毛抜きでの脱毛による肌トラブルにもしっかりと対応してくれるので女性からの支持も厚いです。
さらに、脱毛回数が少なく計画できるのがメリットです。
部位にもよりますが平均5回で脱毛完了できます。
1回の施術も長くても1時間程度なので予定を組みやすいです。
脱毛プランでは、「全身脱毛通い放題プラン」がおすすめ。
2年間の間なら何度通ってもトータルの金額が変化しないので、思い切って全身脱毛をしたい方におすすめ。
また、部位ごとに回数も細かく設定できる「選べる脱毛5回コース」はお得!
初めての医療脱毛の人に選ばれています。
全身脱毛料金 | 3回コース 158,000円(税別) |
定額プラン | 月々4,900円(税別) |
営業時間 | 11:00~21:00
【電話受付時間】11:00~21:00 【定休日】不定休 |
おすすめポイント | 全身脱毛プランの中にも様々なコースが選択可能。部位ごとに回数も細かく設定できるので自分好みの通い方が選べます。 |
HP | https://himeji-biyou.com/ |
所在 | 〒672-8071 兵庫県姫路市飾磨区構2-147 |
②:湘南美容クリニック
湘南美容クリニックは、全国に展開している大手クリニックです。
コース契約後の通院期限などは決められていないので、ライフスタイルの変化などでクリニックに通えなかったとしても安心です。
さらに、万が一脱毛効果が得られなかった部位がある場合には無料で再照射をサービスとしています。
カウンセリングや施術後のアフターフォローも無料なので、学生さんにも人気です。
全身脱毛料金 | 4回コース 158,400円(税別) |
分割支払い | 月々3,100円(税別)*60回払い |
営業時間 | 診療時間 10~19時
受付時間 10~23時(土日祝も対応可能) 年中無休 |
おすすめポイント | 年間来院数2万人以上の実績で安心。初めての方におすすめなトライアル価格での施術や男性にも対応するなどメニューが豊富。 |
HP | https://www.s-b-c.net |
所在 | 兵庫県姫路市駅前町254 姫路駅前㐧一ビル 2F |
③:CLクリニック
出典:【CLクリニック姫路院】
CLクリニックは、地域密着型の医療脱毛クリニックで、女性だけでなくメンズ・子ども医療脱毛などのコースも用意されています。
キャンペーンなども定期的に実施しており、全身脱毛や部分脱毛がお得に受けられます。
さらに2人同時契約で10,000円オフのシステムも嬉しいです。
全身脱毛料金 | 5回コース 160,000円(税別) |
営業時間 | 9:30~18:00
休診日 不定休 |
おすすめポイント | 女性だけでなく男性にも豊富な施術プランが用意されている他、全身・部位別も細かく設定できる。 |
HP | https://datumou-datumou.com/ |
所在 | 670-0961 兵庫県姫路市南畝町2丁目137 第二ハヤシビル1F |
④:VIVACE BEAUTYクリニック姫路院
VIVACE BEAUTYクリニック姫路院は、なるべく痛みを抑えた医療脱毛をウリとしています。
65度の低温で毛根にダメージを与えていくので火傷のリスクが低いのもメリットです。
さらに美肌効果にも着目した機器を採用しているので、肌のシミ・シワ・たるみなどでお悩みの人にはさらにおすすめ。
全身脱毛料金 | 5回コース 160,000円(税別) |
営業時間 | 9:30~18:00
休診日 不定休 |
おすすめポイント | 低価格で受けられる医療脱毛。1ヶ月に1回のペースで脱毛が受けられるためスピード仕上げが期待できます。
さらに細かい部位別コースも用意されているので、自分に合った脱毛プランが立てやすい! |
HP | https://vivace-beauty-clinic.com/ |
所在 | 〒670-0962 兵庫県姫路市南駅前町87 リンクスビル3F |
⑤:ミセルクリニック姫路院
ミセルクリニック姫路院は医療脱毛だけでなくワキガ治療にも力をいれているクリニックです。
高い脱毛効果の機器を採用し、なるべく通う回数を少なくしているのも魅力的です。
年齢肌やその人の肌質によって、脱毛方法やプランを提示してくれるので初めての人でも安心して任せられます。
全身脱毛料金 | 5回コース 229,000円(税別) |
営業時間 | 10:00〜19:00(月〜土)
木曜は不定休 休診:日・祝 |
おすすめポイント | 医療脱毛のほかに「ワキガ治療」も行っています。
医師をはじめ、スタッフは全員女性なので初めての人やVIOの脱毛を受ける際でも安心!
|
HP | https://miselclinic.com/clinic/himeji |
所在 | 〒672-8071 兵庫県姫路市飾磨区構2-147 |
まとめ
姫路の医療脱毛クリニックについていろいろとまとめてみました。
料金だけでなく、サービス内容などクリニックによって様々です。
クリニック選びで後悔しないために価格や脱毛メニュー以外にも通いやすい場所かどうかやスタッフの対応はどうかなどチェックして自分に合ったクリニックを選んでください。
コメント