キレイモや人気脱毛サロンって途中解約できるんでしょうか?
もし合わなかったり、効果が実感できなかったら心配で・・・。
[/chat] [chat face=”dc_staff2.png” name=”ヨウコ先生” align=”left” border=”blue” bg=”blue”]確かに脱毛サロンに通うって、そんなに安くないし、むしろ高い買い物よね。それに、自分に合わないサロンだったり、効果実感できなかったのに解約できなかったらすごく困るわよね。
ここではキレイモのプランの解約について説明していくわね。
[/chat]キレイモの解約方法を紹介
脱毛サロンに通っていて「合わなかった」「効果が感じられない」「引っ越してやもなく解約しなくてはならない」などの理由で解約になる場合も別に珍しいことではありません。
でもきになるのは
・解約手続きが難しかったりしないのか?
・違約金と解約金がすごく高いんじゃないのか?
・返金じたいやってないんじゃないか?
なんて気になりますよね。それに本格的に通う前に解約方法は知っておきたいですよね。
今回はキレイモの解約方法について説明していきましょう!
キレイモの契約後の解約方法!
キレイモは解約はコールセンターのみで受け付けております。以前は店頭でも受け付けていたのですが、コールセンターだけとなりました。店舗だとスタッフさんが接客と施術に専念してもらうためだからのようですね。
ご解約につきましてはすべてキレイモのコールセンターでお電話にてのみ承っております。お手数をお掛けいたしますが、下記キレイモコールセンターまでお電話をお願いいたします。
キレイモコールセンター
問合せ先:0120-444-680kireimo公式サイトより
キレイモは基本解約金はなし!
違約金や解約金がいくらかかるのか、これが一番気になるところですよね。
基本的にはキレイモには違約金と解約金はありません。
この辺りを詳しく説明していきましょう。
月額制プラン
月額制プランで通っていた場合はいつでも解約することができます。その場合は1ヶ月前に解約の連絡が必要です。また最初の月は解約できませんので注意しましょう。
コールセンターに電話して『今月からやめまーす。』はできないので注意しましょう。
パックプラン、回数プラン
キレイモでは違約金や解約金はかかりませんが、そのかわりパックプラン、回数プランは解約手数料がかかります。
プランと税込価格 |
3回目で解約の場合 |
5回終了 |
||
---|---|---|---|---|
残り金額 |
手数料 |
残り金額 |
手数料 |
|
18回 |
261,630円 |
26,163円 |
226,746円 |
22,675 |
12回 |
171,752円 |
17,175円 |
133,585円 |
13,359円 |
10回 |
140,767円 |
14,077円 |
100,548円 |
10,005円 |
6回 |
61,560円 |
6,156円 |
20,520円 |
2,052円 |
回数プランの場合は残りの回数分費用の10%が手数料になります。これは上限が20000円までと決まっています。つまり10%か20,000円のどちらか安い方を支払うという形になります。
クリーングオフ制度が使える
キレイモはクーリングオフ制度の対象に入ります。契約日から8日以内であれば解約可能です。
先ほど説明した、パックプランと回数プランは解約の際に手数料がかかってしましますが、クーリングオフ制度を使えば手数料はかかりません。
クーリングオフ制度は書面での送付のみになりますので電話だけでは解約できません。注意しましょう。
キレイモ解約まとめ
キレイモは解約可能な脱毛サロンです。理念もお客様第一を考えているのでちゃんと対応してくれます。
[box04 title=”まとめ”]解約方法
・コールセンターへの電話のみ
月額制プラン
・手数料等はかからない
パックプラン
・手数量としてパック回数の残り回数の費用10%(最大20,000円)がかかる
クーリングオフ
・契約より8日以内で手続き可能、電話でなく書面で送付する。
基本的には脱毛の解約は
どのサロンも安心して解約できる!
なのでキレイモで脱毛してみたいという方は一度無料カウンセリングに行ってみてはいかがでしょうか?自分ぴったりのプランをオススメしてくれすはずですよ!
コメント